気ままなブログ Blog au gré du temps

奈川の流雲 (春、夏、秋)

0 Comments

奈川のそば畑

pour Masayo
pour Masayo
0 Comments

9月6日 道の誕生日に久しぶりに奈川の青空

1 Comments

奈川大原の春 Printemps de Nagawa

0 Comments

松本市奈川大原からの流れ雲

0 Comments

奈川黒川渡の御神輿

0 Comments

冬の乗鞍岳&流れ雲

乗鞍岳上空の冬雲の短いタイムラプス。最後のシーンには西から飛んでくる四つの「流れ­星」はソウル発アメリカの都市への大韓航空便です。 Quelques courtes séquences en accéléré de nuages d'hiver au-dessus du Mont Norikura, dans la préfecture de Nagano. Dans la dernière séquence, les " étoiles filantes " venant de l'ouest sont les vols de la compagnie coréenne KAL en partance de Séoul et à destination de villes américaines. Short time lapse sequences of winter clouds above the Mount Norikura, in the prefecture of Nagano. In the last sequence, " shooting stars " coming from the west are flights of the Korean company KAL outbound from Seoul and flying toward American cities.

 

Music: King's Assassin composed by Sean Patrick Hannifin (http://www.wizardwalk.com/)

0 Comments

奈川にて月の入り  Moonset over Nagawa

1 Comments

2013年奈川雪上ピクニック

2013年3月11日

奈川の清水牧場の雪の積もる牧場まで雪上車に乗って行ってきました。


牧場で待っていたのは青い空とこの景色!


景色を見た後のお楽しみは皆で雪上ピクニックです。チキン&シーフードカレー、ピクルス、鹿の燻製、清水さんのチーズ、佐渡の干し柿、バーゼのパンで盛り上がりました。そして安道礼の腹がまたまたパンパンです!ご馳走様でした。


写真はShivanii Miyamoto さんが撮ったものです。お借りしてすみません。

 


食後のお楽しみ、運転免許を持たない安道礼は雪上車に乗ってハンドルを回してドライバー気分を満喫。


運転免許を持つ道はソリに乗って童心に戻る。


満点の笑顔の神出ご夫妻、パンとドーナッツご馳走様。森下さん美味しいカレーとピクルス、ありがとう。


素晴らしい天気に恵まれてそして素敵な皆さんのお陰でとても楽しい雪上ピクニックでした。その後下 山して清水牧場店内にて CHEZ BOIS さんの美味しデザートを頂きました。すべてのケーキを食べるのに夢中であれ?写真は?林さん、ごめんなさい。でもそれ位美味しかったです。また来年出来る といいですね。清水さん、ありがとうございました。

3 Comments

2012年11月信州の旅(1)

2012年11月3日

鬼無里から白馬に続く国道406号線にある峠からの秋らしい風景。今日はも長野県をうろうろしています。とりあえずいま栂池に向かってます。

 

 


今日のお昼は栂池のラビスタ-ちくににてお蕎麦をいただきました。蕎麦を打っているのは、昔一緒にパラグライダーで空をとんでいた仲間です。今は二人とも見る影もなく.....頂いたのは変りそばという沢山のキノコととり肉のあたたかいつゆにつめたいそばをつけて食べる。とても美味しかったです。

 

Gaku Kohda  いいな おそばぁ (^_^;)

Reiko Iseki ラビスタちくに…懐かしい♪
 

秋の青木湖です。

 

 


秋の中綱湖です。

 

 


秋の木崎湖です。これで大町経由山麓線で奈川に向かいます。

 

 


道中、睡魔に襲われたので穂高のよく行くパン屋さんでほんのちょっと?のおやつとコーヒー一杯で一休み。穂高で Saint-Honoré という名前のパン屋、パリジャンに憧れてそとのテラスで飲んでみた。

 

 


夕方の奈川。秋晴れでとても綺麗でした。今晩は星空になるでしょう。では、皆様お休みなさい。

 

 


2012年11月4
皆さん、お早うございます。奈川大原の朝です。快晴、無風、マイナス2度。乗鞍は雪化粧をして真っ白です。

 

 


大原から見える北アルプス。尖ってるのは前穂高岳。その左にあるのは奥穂高岳です。

 

 


10月21日、午前6:30分、大原から撮った乗鞍の写真です。

 

 


11月4日、午前7:10分、大原からの乗鞍岳。

 

 


奈川の秋(その1)

 

 


奈川の秋(その2)

 

Keiko Fujisawa  キレイですね。!
 

奈川の秋(その3)

 

 


奈川の秋(その4)

 

 


奈川の秋(その5)

 


奈川の秋(その6)

 

 


奈川の秋(その7)

 

今年の野沢菜、早く食べてみたいなぁ。

 

 


今回のプチ旅の収穫:大根よりでかいさつまいも、大根二本、白菜、ねぎ、ちりめんキャベツ、ノーマルキャベツ、黒豆、コショウ味噌、里芋です。奈川の皆さんは僕のこのお腹を維持するために協力してくれます。感謝!

 

 


日本の秋、やっぱりいいですね。(鬼無里いろは堂の庭にて)

 

 


今回のプチ旅から帰ったら、長野県南木曽町から宅急便が届いた。開けて見ると南木曽の名産品の数々が入っていた。思い出してみると去年の秋から今年の春にかけて長野県の「日本でもっとも美しい村」のスタンプラリーに参加して7町村(南木曽町、大鹿村、中川村、木曽町、池田町、小川村、高山村、)を回り応募はがきをだしていました。忘れた頃に「南木曽町賞」に当選して、賞品がとどきました。あぁ、やっぱり長野県って好きだぁ。

 

 


0 Comments

2012年10月信州の旅(2)


2012年8月19日

3時半、八王子ICを通過。行き先:まだ未定。

 

 

鬼無里のいろは堂のおやきを食べに行くと決めた。で関越道を走って長野経由で行きます。ではでは。

 

 


やっぱり、平日の7時半、鬼無里に行く馬鹿は我々だけかぁ?

 

Gaku Kohda いえいえ 行けたらいきたい (^.^) いいな
 
 

いつ見てもこの入り口を見るわくわくするね。

 

 


今日、頂いたのは秋の舞茸、秋冬のじゃがいもと安道礼が大好きなねぎみそと小布施の栗を使った本店限定の栗あん。ご馳走さまでした。

 

 


4年前から毎年お世話になっている小川村のリンゴ園の水上さんです。今年の出来は上々だそうです。これから毎年のごとく月一回のペースで自宅用のリンゴを受け取りに行きます。10キロで2千円でとてもお買い得です。欲しい方がいればご一報を。(別途送料)

 

 


小川村の水上農園のとてもあまくって美味しいリンゴです

 

 


お昼は小川村高府にある老舗のこくやで天ぷらうどんと天ざるそばを頂きました。かるく二人前はあろうかと思うほどの量で一前。これを村の年配の方々はかるく平らげます。恐るべし小川村の人々。

 

 


相模原、鬼無里、小川そして今日の終点の奈川大原:走った距離:401km。

昨日夕方の大原の風景です。秋はがだんだん深まっています。

 

 


2012年10月20日


今朝のおおはらから穂高岳です。とんがっているのは前穂高岳。その左にあるのは奥穂高岳です。

 

 


小木曽の味噌川ダムの風景です。

 

 


味噌川ダムです。

 

 


味噌川ダムの奥には「絆の力水」という湧き水が山の斜面から出てます。小木曽に来るたびにこの水を汲んでコーヒーを入れるのが楽しみです。今回も10リッターを頂きました。

 

 


最近、日本で評判の悪いトリコロール。でも自然には積みはない。

 

 


清水牧場に行くには奈川から県道39号線を走って、野麦峠に続く道のゲートの手前で左に入る。かなり綺麗になった林道を1km近く走る。

 

 


林道を1km近く走ると、最後に右に鋭角に曲がって急な坂を登れば清水牧場に辿り着きます。店に入ったら美味しいチーズが待ってます。

 

 


2012年10月21日

おおはらからお早うございます!快晴、6度、無風。秋晴れ、そのもの。

 

 


今日は奈川のおおはらで住人とこの素晴らしい景色を見ながらコーヒーを飲んで気がついたら3時間が過ぎていました。最近、評判の悪いフランスの悪口と日本がいかに素晴らしい国の話題で盛り上がりました。その後グリンデルで入山で取れた蕎麦を頂いて、山形村経由で塩尻ICで中央道に乗りました。

 

 


中央道から撮った八ヶ岳。今回のプチバカンスは、常日頃の行いがいいせいか?三日間とも秋晴れに恵まれ最高休日となりあした。

 

 


モンブランよりもやっぱり富士山が好きだな。

 

 


0 Comments

2012年10月信州の旅(1)

2012年10月6日

あれ?またまた高速道路に乗ってしまいました。いったい、我々は何処に向かっているでしょうか。
1. 九州?
2. 信州?
3. カリフォルニア州?

 

林暢之 2番(´▽`)
Gaku Kohda だろなぁ
Suzuko Matsuoka おはようございます。九州にいらして下さい!
André Gardella 九州も行きたい!
 

正解の林さんにはこの写真を送ります。実物を手にしたい場合は奈川の山彩館へどうぞ。

 

林暢之 ありがとうございます(^^クロカワ茸?ですよね!
Gaku Kohda ヒロさんいましたかぁ?
André Gardella 残念ながらいなかった。山の方に入ってたかなぁ?
 

コーヒーは入れたてのトルマリン、クッキーはCHEZ BOISの手作りのサブレーオーショコラ、ティープレートはSOLNTEさんの手作りです。

 

 


今日の奈川での目的の一つは家具工房Solnteの冬支度の薪割りの冷やかしです。うちの道はどうしても斧を振り回したいと言って僕から斧を取り上げて竹刀のごとく降り下ろしていました。

 

 


3時間後Solnteの工房前はこのようになりました。

 

 



肉体労働の途中のお楽しみはなんと言っても美味しいごはん、と言うことで、具沢山スープ、これまた具沢山オムレツと新米塩むすびを作り、奈川の山の合間から見える穂高岳を見ながらみんなで美味しく頂きました。

 

 


午後は工房の脇に1時間かけて薪をきれい積みました。どうゆう訳か2秒で芸術的に崩れました。積み方が悪かったかなぁ、それとも地震だったかなぁ。それにしてもきれいだ。

 

 



目的の二つ目はフランスに行きたくてフランス語を勉強したい友達に僕が作った教材とそのCDーRomを届けることでした。渡したら友達からはでっかいさつまいも二つ、ナス五本そして今晩のうどん用のねぎ一本と家で飼っている鶏の卵二つをいただきました。教材一つでこんなに貰ってしまった、まるでわらしべ長者のようである。

 

 


2012年10月7日
夕べそして今晩車中泊するところです。今日は奈川の皆さんとの交流の一日でした。色々な話が聴けて大変参考になりました。そ方々のお陰で来月に行われる蕎麦打ちに参加することとなりました。またまた奈川に足を運ぶ理由が出来ました。まぁ、理由がなくても来るんですけどね。

 

 


奈川山彩館の隣の橋から下を見るとこんな道があります。

 

 

 

 


先ほど入った渋沢温泉の近くのちょっと早い紅葉です。明日は上高地から日曜日の竹下通り並の人が降りてきますので年一回の混雑が始まる前に早めに帰ります。ちなみに今晩の献立は頂いたナスをトッピングしたキマーカレーです。締めは清水牧場の山のチーズです。

 

 


2012年10月8日
先週とほぼ同じ写真と同じコメントでごめんなさい。やっぱり、行きたいのは右で、泣きながら行くのは左です。松本を離れるのは辛いです。

 

 



次に我が家で購入する車が決まりました。奈川で畑をするにはやっぱりそれしかないでしょう。皆様、募金お願いしま~す!

 

Gaku Kohda で 操縦はやはり花嫁様? 笑!
André Gardella 決まっとるさ!
 

0 Comments

2012年9月信州の旅(2)

2012年9月27日

あれ?何で稲荷山温泉の前にいるんだろうなぁ?うちのハイエースにワープ機能付いてるんだぁ?ここまで来たら朝風呂に入らないわけにはいかないでしょう。ではでは。

 

Gaku Kohda いやはや ハイパーハイエース ですか?
 
André Gardella ばれましたか!内緒にしてたのに。!
 

朝風呂の後、昔から我が家ではおやきを食べると決まっとる。おやきと言ったら鬼無里のいろは堂でしょ。秋のいろは堂と言ったらやっぱり舞茸のおやきでしょ。これを食べずして長野の秋を語るべからず。ではでは、頂きます。

 

Suzuko Matsuoka 素敵なお店ですね!
 
Eiko Hayase あ~!また、食べてる!! あの、香ばしさと具たくさんなお焼き、忘れられない味です。
 

ごめんなさい。写真を撮らずに舞茸のおやきを食べてしまいました。せめて、いろは堂内の囲炉裏の写真をお見せします。これから小川村に向かいます。ではでは。

 

 


鬼無里の上の田んぼ。右にある高い山は戸隠です。

 

 


鬼無里の秋で~す!

 

 


小川村から見える北アルプス。左の二つのピークは鹿島槍ヶ岳です。右の山は白馬三山です。

 

 


小川村経由で穂高の有明神社の入り口にある人気店のくるまやでそばを頂きます。奥のは並みで出前は大盛り。そして蕎麦を食べる時はこの高江さんの箸に限る!名前入りだぜぇ~!

 

Keiko Fujisawa マイ箸で蕎麦食べるフランス人日本にいないと思うよ。
Eiko Hayase タイギの蕎麦、初体験をご一緒 させていただいた所ですか?あ~また、食べてる!!
 

2012年9月28日

昨日、奈川入りして友人たちに会いに行った。そして渋沢温泉に入って8時頃に夢の中へ。今朝(?)3時起きたら満天の星空が綺麗でした。日が昇って秋の乗鞍岳がとても綺麗に見えました。気温:6度、快晴、無風。今日も良いことがありそうだ。

 

 


奈川から安房トンネル経由で岐阜県の神岡に行く途中の神宝村の神の湯で朝風呂。今日の良いことの一つ目かなぁ!これで気持ち良く神岡の知り合いのレストランまでのんびりと行きます。ではでは。

 

 


神岡に続く471号線の途中に見た高原郷の三奇石の一つ。他の二つはどこにあるんだろう?

 

 


奈川から2時間かけて岐阜県飛騨市神岡にあるChez Boisと言うフレンチレストランの店に行きました。前から食べに行きたかった店です。ようやく来ることが出来ました。

 

 


おすすめの1500円のランチを注文しました。前菜は鮎とじゃがいものテリーヌとゴーヤのスパニッシュオムレツとオクラとトマトコンソメのテリーヌ。前から食べたかった林シェフのテリーヌを食べて納得の一皿でした。

 

 


メインはハンバーグでした。キノコのソースで付け合わせは季節の緑の野菜。自家製の三種類のパンと一緒に美味しく頂きました。

 

林暢之 今日はありがとうございました(^^
久し振りにお二人に会えてうれしかったです♫
 

デザートは遠くから来た私たちにサービスをしてくれて盛り合わせにしてくれました。カボチャのプリンに桃のソルベに三色のムースにガトーオショコラ。どれを取っても一つ一つ丁寧に手作りされた一品でした。最後にコーヒーを頂いて心もお腹も満足満足。これが今日の良いことの二つ目です。二度あることは三度あること信じて神岡を後にします。三つ目はなにかなぁ?

 

Miyoko Isozumi 美味しそうなお料理ばかり。何処にあるんですか?行ってみたいなぁ。
 
André Gardella 岐阜県飛騨市神岡にあります。名前は: Chez Bois です。行きたいとき教えてね!一緒にご案内します。
 
Miyoko Isozumi ありがとうございます\(^o^)/まだまだ先の事ですけど、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
 

神岡から平湯に向かう途中。春にこの花の苗を植えてくれた方々に感謝。

 

 


安房トンネルを通って奈川に戻ります。

 

 


林さん、卜伝の湯に入りたかったが道路の工事で今日はダメでした。せめて入り口の写真でも。

 

林暢之 うわあ!これじゃ無理ですね^_^;
 

 

 


朴伝の湯に入れなかったので奈川の渋沢温泉に入ることにしました。その後、走っていたら勢い余って境峠を越えてしまった。ここまで来たら行くところがは一つ:小木曽にあるイタリアンの base。我々の大好物のオニオンスープを大皿で出してくれた。スープの上に乗ってるのはオリーブオイルと泡立てた清水牧場のミルクとチーズ。このスープのためなら、100キロだって走れるよ!道の運転でね。パンは自家製のチャパッタです。では、頂きます。

 

 


道が注文したのは自家製パンッセッタのを使ったカルボナーラ。美味すぎて言葉にならない!

 

 


僕の注文はアンチョビ、ブラクオリブとけケッパーのトマトスパゲッティ。オリーブ好きにはたまらない!

 

 


デザートは自家製のアップルパイ、ジェラートとクワルクチーズのクレープ。今日を締めくくるのに相応しい一皿でした。そうか!これが三つ目かぁ!これから奈川に戻って... 寝てやる!これにて、今日はおしまい、!お休みなさい!

 

 


2012年9月29日

皆さん、お早うございます。秋の奈川の空です。真ん中に乗鞍岳がくっきり見えています。はい!大きく深呼吸!

 

 


奈川からスーパー林道を通って乗鞍に行く途中、穂高が見える。右に尖ってるのは前穂高岳。その左にあるのは奥穂高岳です。これから、「タダ」温泉に入りにいきます。

 

 


乗鞍岳と白樺。

 

 


本日の朝風呂は乗鞍のせせらぎの湯。ここは、なななんと無料です。我々の間では、タダ温泉と呼んでいる。

 

 


タダ温泉だけに作りは質素で中は湯船のみです。しかし、開放感たっぷりでまるで森の中で温泉に入ってるかのようです。硫黄の香りがいっぱいで、硫黄泉好きにはおすすめのです。でも、一日中体から硫黄臭がするので、その後の予定を考えて入らないといけません。

 

 


松本から奈川に行くには避けて通れない暗い狭いトンネルですが、出ると季節ごとに新緑、紅葉、雪景色と色んな色を見せてくれるトンネルでもあります。

 

 


清水牧場に行ったら、店内に置いてる清水牧場が掲載された雑誌や新聞を見ていたら、2010年12月号の美STORYに知らないうちに僕の名前が載っていました。

 

 


2012年9月30日

お早うございます!台風の接近に伴い奈川の空もいくらか雲って来ました。今日は普段より早く相模原に戻ります。

 

 


でも帰る前にいつもの場所でお決まりのコーヒーを入れて...入れてもらって頂きます。

 

 


松本に続く158号線の途中にある大山神社の裏に見える風景です。今年のダムの水量水が非常に少ない。

 

 


右に行きたい気持ちをグッとこらえて仕方なく左に行くとしよう!

 

 


0 Comments

奈川大原

奈川の皆さん!お陰様で、来年4月1日から道と安道礼は村の一時的住民になります!一番上の一番右です!遊びに来て下さいね

0 Comments

2012年9月信州の旅(1)


相模湖ICで中央道に乗りました。長野方面に走ります。諏訪湖SA内の温泉に入る予定。そしてそこで車中泊です。明朝、松本ICで下りて朝一温泉にまたまた入ります。

 

竹神 修美 お久し振りです。塚原の旅はたのしかったようですね。呉々も運転(道中)お気を付け下さい。

 

 


甲府盆地に入りました。なんだか歓迎されてるようです。

 

 


ご覧の通り、中央道の一番高い所です。後は諏訪湖SAまで15キロゆるい下り坂です。

 

 


今晩のメニュー:モロッコ料理でクスクスを使った自家製のタブレ、イタリアのパンで自家製のチャバッタ、コルシカと同じ品種で緑色をした愛知県産のいちじくです。では、頂きます。

 

 


夜の諏訪湖です。明日、9月1日、またまた花火師の競技会が行われるようです。残念ながら、明日は穂高に泊まります。

 

 


今晩の温泉です。諏訪湖SA の中にあります。上下線にありますが値段が少しだけ違います。下り線は575円で上り線は595円です。その理由は行政管轄の違いで、下りが岡谷市、上りが諏訪市だからです。

 

 


2012年9月1日

皆様、おはよございます。朝の松本城です。素敵でしょう

 

Suzuko Matsuoka おはようございます。素晴らしいですね。一度行ってみたいです!

 

Tomoyuki Sunaga 松本城は何度も行っているけど、この角度からの城いいですね。

 

 


これから入る朝風呂:白糸の湯温泉。入浴料金:300円。松本に来る旅にお世話になる温泉です。ではでは。

 

 


松本から上高地に続く道の途中の風穴の里の道の駅にて。30年前からの山仲間で今はこの道の駅の駅長の藤広さんです。ここでは10時頃に二人の子供連れの友人家族と待ち合わせです。それまでに... 朝寝で~す!

 

 


今日のメインイベント:友人の息子にを大好きな牛に会わせること。日本一美味しいチーズを作っている清水牧場の牛たちに会いに行きました。とても喜んでくれた。おまけに美味しい牛乳をご馳走になりました。これから奈川を後にして穂高まで走ります。

 

 


お昼は、奈川の最も新しいご飯とカフェのつきのわ商店でベトナムのフォーとネパールのダブルカレーを頂きました。料理の写真を撮りたかったが腹が減りすぎて気がついたら皿が空っぽになっていた。グルメリポーターには絶対なれない安道礼より。

 

 


僕のこと「トントン」と呼ぶ大親友の大義くん。ちなみに「トントン」はフランス語で「じぃじぃ」と言う意味です。奈川のトモロコシをかじって。穂高有明にて。

 

Keiko Fujisawa トントンお元気ですか?昨日はメッセージありがとうございました。返事の場所がわからなくなってしまいましたので、ここで、お礼を。とても自然な雰囲気です。
 

2012年9月2日

夕べ、ゆうじんお知り合いの別荘で泊めていただきました。温泉付き別荘ですよ!今朝、白馬経由で小川村そして鬼無里まで走ります。曇っても山々が見えてとても良いドライブです。

 

 


木崎湖にて大親友の大義くんはこれから我が道を行く。

 

 


木崎湖にて大のおとなの安道礼はいまだにバカなことをする。

 

Tatsuya Komaki 今、五竜にいます。

 

André Gardella 上?下?何時まで?

 

Tatsuya Komaki  下にいます。ゴンドラ乗り場の下のスキースクールのところいいます。殿下もいます。
 
Tatsuya Komaki もうしばらくはいると思います。お昼を食べに行くかも。
 

白馬のジャンプ台にて。

 

 


白馬の五竜フライングエリアで10年ぶり会ったパラグライダーの仲間。右の方、誰かに似てませんか?

 

 


鬼無里のいろは堂にて友人家族のおやき食い大会。満点の笑顔。

 

 


鬼無里の9月2日の風景です。

 

 



鬼無里の上平(うわだいら)から見た戸隠の山々です。もう少ししたら稲刈りです。
 

 

 


今日の宿です。小川村のアルプス展望広場です。見える山は北アルプスの白馬連峰です。

 

 


2012年9月3日

皆様、おはよございます。小川村のアルプス展望広場から見た鹿島槍ヶ岳のダブルピーク。その右には五竜岳その左には爺ヶ岳蓮華岳。気温:17度、無風。行き先:不明。

 

 


数分後、こうになりました。

 

 


いつもお世話にる美味しいリンゴを作っている小川村の水上農園です。今秋も沢山のリンゴを買いに行きます。

 

 



行き先が不明だったのでとりあえず風呂に入ることにした。大町温泉郷にあるよく行く薬師の湯。シルバー会員特典でソフトクリーム券があったのだが時間が早すぎて今日はもらえず諦めて、次回はもっと寝坊をしてから行くことにしよう。今回は三文の得にはならなかった。

 

 


朝風呂に入った後、行き先が決まった。奈川に戻ることにした。一昨日友人宅でもぎたての真っ赤なトマトをもらい、昨日食べたところ、あまりの美味しさに感動し、道はそのトマトを使った冷製トマトパスタを作り食べさせたくなってしまったので押し掛けて作ることにした。この人は出先でも料理をしたいらしい。またまたお陰で腹一杯食べられそうだ。

 

Eiko Hayase あのトマト!!本当に真っ赤で、野菜というよりフルーツみたいでしたよね。ふわふわオムレツもさることながら、冷製パスタは、想像するだけでよだれがでそうです♪ いいなぁ!

 

André Gardella ごめんなさい。全部頂きました。写真だけでも見せようか

 

Eiko Hayase いいえ、大丈夫です。よだれが、とまらなくなりますので(*^O^*) 今度、ごちそうになりに行きまーす♪
 

安曇野ちひろ美術館の前に広がるブルーサルビアです。

 

 


ここの庭で...

 

 


こんな美味しそうなものを採って...

 

 


もっと美味しく食べるために...

 

 


こんな風になりました。四人で綺麗に平らげました。ご馳走さまでした。

 

Eiko Hayase アンドレさーん、みちよさん!見てしまった…。よだれがとまりません。ちらっと見えるトレーは、やはりこちらのご夫婦がつくられたものですよね♪ 私達も大ファンになってしまいました。

 

 


昨日、奈川で車中泊することにしました。ランチのあと、ウッディモックで温泉に入った。ぬるぬる湯でとても気持ちのいい温泉。お肌も頭もつるつるピカピカになる。

 

 


 その後SOLNTEのご夫婦に夕飯に誘われて、大変楽しい一時を過ごしました。どうもありがとうございました

 

 


2012年9月4日

夕飯をいただいた後は、奈川山彩館の駐車場で車中泊しました。

 

 


今朝、起きてからすぐ近くの大好きな景色が見える場所で入れたてコーヒーと朝食を頂きました。これから奈良井宿で友人家族と待ち合わせです。その後のお楽しみはまた後ほど。

 

 


奈良伊宿に到着。とりあえず...コーヒー。カフェ深山にて。


一昨日から遊ぶのに夢中でアップ出来ませんでした。一昨日の10時半頃、奈良井宿で鬼無里の友人家族に会ってから1時間近く古い町並みを散歩しました。その後小木曽に向かった。

 

Yuji Orito 私も昨日木祖村に行きました。標高が高いので、気候が爽やかですね。

 

 


イタリアで数年間修行した神出ご夫妻のレストランで「おまかせランチ」を頂きました。6人しか座れない「BASE 」と言う小さなレストラン。あまりの美味しさ、写真を撮ることを忘れて、気持ち良くフルコースをペロット食べました。本物のイタリア料理を食べたかったら、木祖村の小木曽まで足を運んでみてください。足を運ぶ価値は大いにある。

 

 


最後の一品が出されて、半分食べたところで、初めて一枚も写真を撮っていないことに気がついて、ガッカリした。やっぱりグルメリポーターには絶対なれない。「せめて一枚だけでも」と、この自家製イニシシのソーセージの写真を撮りました。パンは奧さんが作った「チャバッタ」と言うイタリアのパンです。神出さんご夫妻、ご馳走さまでした。

 

 


奈川渋沢温泉入った後鬼無里の友人家族を近くにある家具工房のSOLNTEに案内しました。1時間近くここで作られた洗練されたエレガントな家具の購入の夢を見ながら色んな小物を買た。我々も同じ夢を見ながら何も買えなかった。 その後、松本から上高地に続く158号線にある「グリンデル」と言うプチペンションに全員で泊まりました。オーナーシェフの木口さんは30年前からの山仲間で、フレンチ料理と蕎麦の達人。

 

 


その日のディナーのために彼は故郷の長崎県から色んな魚を仕入れてとても美味しい海の幸の二皿を作ってくれました。色々と説明されたが美味しく頂いているうちに言われたことをサッパリ忘れました。やっぱり、無理ですね、グルメリポーター。

 

 



メインは、ローストビーフとラムチョップでした。焼き具合と味は最高でした。締めはざるそば。蕎麦の神様と呼ばれている下呂温泉の中佐さんの一番弟子に相応しいそばでした。木口さん、ご馳走さまでした。

 

 


その日のディナーのメンバーは(奥から):グリンデルのオーナーシェフの木口ご夫妻、日本一美味しいチーズの匠みの清水ご夫妻、鬼無里のおやきのいろは堂の息子さんご夫妻と社長の伊藤ご夫妻そして道です。皆さんのお陰様でとても楽しいディナーでした。

 

 


(2012年9月5日)

昨日の朝一、曇ってくる前に上高地まで走りました。8時前の上高地かっぱ橋はとても静かでとても爽やかでした。3000m以上の前穂高岳と奥穂高岳そして梓川のパノラマはとても綺麗でした。初めてそれを見た関西出身のいろは堂息子のわか奧さんは大変感動していました。

 

 


上高地のかっぱ橋にて、おやきいろは堂の伊藤社長ご夫妻、息子ご夫婦そして安道礼に化けた上高地河童。

 

 


上高地を後にして、清水牧場に向かう途中、奈川山菜彩館に寄ったさい、すぐとなりにある保育園の子供たちは回っていたそば粉の石臼を見学に来ていた。左の最年少の耕くんは「社長」と呼ばれていて、SOLNTE家具工房の息子さんで、そのお父さんは工場長である。

 

 


清水牧場の牧場です。標高は1400mで、スイスを思わせる風景ですね。そこで30頭のスイスブラウン牛と40頭の羊がのんびりと気持ち良く毎日草を食べ、幸せな日々を過ごしている。この牛乳と羊乳と清水さんの技術で作られたチーズは美味しくないわけがない。

 

 


清水牧場の店内です。最近注文が多すぎてチーズの在庫が少ないです。それでもバッカスと山のチーズをそれぞれ1カットづつを購入が出来た。それに出来立てのプティーニュアージュを(僕の故郷コルシカ島のフレッシュチーズ)その場で持参の天草の完全天日塩とこしょうとオリーブオイルをかけて頂きました。

 

 


清水牧場で伊藤さん一家と別れて、松本までおりて帰ろうとしたが今日の天気も良さそうだったので、もう一泊することにして美ヶ原温泉の白糸の湯に入って車中泊した。

 

 


2012年9月6日 (道のお誕生日で~す!)

今朝、6時に再び温泉に入って、山辺にあるファーマーズマーケットでトマト、なす、空芯菜とシャインマスカットをゲットしました。これから2000mの美ヶ原に向かいます。

 

 


扉峠に着いたら、遠く見えるはず美ヶ原が残念ながら雲がかかって見えませんでした。峠から直接に諏訪湖に下ることにしました。

 

 


諏訪湖を見ながらピクニック気分でちょっと早めのパンと野菜とフルーツのヘルシーランチをしました。色んなご馳走を食べたので今日は質素にしました。

 

 


「ご馳走さまでした」と言った途端「ゴロゴロ」と雷が鳴りだし、いきなりスコールのような雨が降りだした。間一髪で車に逃げ込んだので助かりました。こうなったら、これしかありません、昼寝でーす!ではでは。

 

 


お早うございます。雨上がりの諏訪湖です。風穴の里道の駅長から頂いたナイアガラブドウの一房を食べてから中央道に乗って家に帰ります。これにて今回の信州の旅は終わりに近づくが。家に帰るまで遠足です。気を付けて帰ります。ではでは。

 

 


25年間冬に通った八ヶ岳。一番高い頂上は阿弥陀岳。そのうらで見えないのは2899mの赤岳です。

 


2012年9月7日

夕べ、無事に家に帰ってきました。皆様のお陰で、今回の信州の旅はとても楽しかったです。有り難うございました。

 

来週、この写真の風景に関する素晴らしいニュースを首を長くして待ってます。皆さん、祈ってくれ!

 

安道礼と道より。

 

 


0 Comments

2012年九州の旅



今日のお宿は小谷SAです。そして756kmを運転してくれた道へのご褒美は尾道ラーメンです。ラーメン一杯でこの笑顔、なんて安上がりな人なんでしょう。もう少ししたらコインシャワーで汗を流します。明日、塚原温泉に入れるのを楽しみにしよう。では、お休みなさい、っえ?早すぎる? 今朝2時に起きたんだもん!

 

 

 


2012年8月9日

お早うございます。今朝も4時半よりこの方は運転中です。ちなみに、安道礼は隣で美味しい入れたてのモーニングコーヒーをいただいています。気分、最高です。

 

Gaku Kohda 一足はやい夏休み 気持ちよさそうです。 お気を付けてお運びください。

 

André Gardella ありがとう。フランス風バカンスを楽しみます。これだけが安道礼の中に残っている唯一のフランスです。

 

Gaku Kohda わか~いおくさまも仏蘭西風? (*^_^*)

 

 


今日のお昼、合計1105kmの旅はこの風景を目指して終わりました。ここは由布市の塚原という私たちが大好きな場所です。道、お疲れさまでした。今晩、友人の温泉付き別荘でゆっくりしましょう。久しぶりに、車中泊ではなく、屋根付きのふかふかの布団で休める。明日のビッグイベントのためにも。

 

 

今晩の宿で~す。温泉付きだよ!どうだ!素敵でしょう?泊まりたい人はいろはにほへ陶まで連絡を!この良さは来てみなければ分からない ふふふ!

 

 

由布岳の美味しい水を汲んで明日はこの水で美味しいコーヒーをいれます。そして明日のビッグイベントにも必要な水です。

 

Reimon Sugai 僕もコーヒーは大好きです。おいしい水だとなんだか美味しくなりそうですね。空気も良さそうで羨ましい!

 

 


2012年8月10日
由布市塚原からお早うございます。快晴、無風、気温17度、コーヒー適温、安道礼平熱、おまけに道は無口!気分は最高!

 

 


今日のビッグイベントはいろはにほへ陶にて出来立てホヤホヤの石釜の初火入れです。そしてその後はその釜を使ってピッツァパーティーです。勿論、道の手作りピッツァです。ますます安道礼のエアバック腹が膨らんでしまいます。

 

 

初火入れです!400度まで上がればOK。後は道の自家製ピッツァを入れるのみ。ちなみにお昼、食べていませ~ん。

 

Masato Takae あ~、知らないうちに、石釜が出来ている!

 

Sakura Jinde 焼きあがったピッツァの写真見たいですよー(*☻-☻*)

 

 


石釜と同様に 大人の焚き火場の初火入れです。

 

 


火遊びする少年少女たちです。

 

 


2012年8月11日

夕べ、ファイヤーマスターに任命されて、両手が忙しかったのでアップロードが遅れました。これは初ピッツァです。約一分半で焼き上がりました。火を炊き、ピッツァを焼き、間につまみ食いをし、とても忙しかったです。

 

 


初ピッツァです。道スペシャル:あいこトマトにベーコンにマッシュルームにブラクオリーブにアンチョビにバジル。同じようなものを10枚を焼きました。食べたり飲んだりして腹パンパンにして、珍しく夜更かしてしまいました。床についたのは11時でした。やっぱり、うちの道のピッツァは最高です。ご馳走さまでした。

 

藤居由希子 なるほど、これが噂のピザですね!! 隣人の時に、喫茶ガルデラにて、頂きたかったです~。美味しそう。いつか、相模大野で… 今日は、臼杵に足を運んで頂いて、ありがとうございました。残りの日々も、よい旅になりますように…

 

 


今日のお昼は友達の招待で臼杵市の喜楽庵にて純和風料理を頂きました。藤居さん、由希子さんそしてとても可愛い希ちゃん、どうもありがとう。久しぶりに会えてとても嬉しかったです。相模大野でも長野県でもまた会えたらいいね。

 

 


2012年8月12日

皆さん、由布市塚原よりお早うございます。これから、車中泊した霧島神社の境内にて朝御飯です。今日は境内から涌き出る由布の水で入れたコーヒーです。今日の予定、さっぱり分かりません。それはお天とう様のみぞしること。では、頂きます。

 

André Gardella 高江さん、早っ!!東京は暑いでしょうね。ごめんなさい。こちらは気持ち良すぎる。早く戻ってきて下さい。

 

 


さて皆さん、この看板に書いてある地名が読めますか。ヒント:
安心院は「あ」で始まり「む」であわる。けっしてアイスクリームではありません。残り二つ、ヒントなし。大分県人は参加不可。

 

答:

1.安心院:あじむ

2.筌ノ口:かまのくち

3.萱篭:かやごもり 

 


安心院萱篭の竹細工の匠の高江雅人さん宅の庭にある石釜です。この釜で焼いたピッザも食べてみたい。

 

 


由布市塚原高原か、長野県奈川か。いつも迷うところです。塚原にいる時は「やっぱい、塚原だね」と言いながら奈川の話をする。奈川にいる時は「やっぱ、奈川ですね。」と言って塚原を語る。人間って、勝手でわがままですね。そこでフランスの話が出ないのは僕って本当にフランス人

 

Gaku Kohda 僕=おいどん でしたね  仏蘭西ぢんの がるさま 

André Gardella Gakuちゃん、そうでしたね。忘れていた、その「おいどん」。懐かしいですね。

 

 


2012年8月13日

お早うございます。
夕べ、この風景の中で車中泊しました。今朝普段よりも幾分か遅く起きてしまいました。なぜかと言いますと珍しく夜更かしをしたからです。塚原の友人と六口な道も加わりおしゃべりざんまいでしたから。天気が快晴、無風、小鳥は大合唱で、行き先不明、気持ち最高!皆さんに申し訳ないくらい。

 

 


今日は辿り着いたはまたまた塚原でした。あまりにも居心地が良すぎてなかなかでられませんなぁ!でも明日はやまなみハイウェイで阿蘇までいく予定。だが寄り道が多すぎて辿り着けるかな?これは今晩の夕食です。ますますエアバッグが膨らみそうだ。


2012年8月14日

今日はどしゃ降りの雨のなか5時に塚原を後にして、湯布院の乙丸温泉にて朝風呂。そして、やまなにハイウェイを通って筋湯温泉まで走ります。

 

 


湯布院を出て1時間走って、筋湯温泉のうたせ湯で肩とどういうわけか分からんが頭打たれてみました。どんな結果を期待したかは皆さんのご想像にお任せします。

 

Sakura Jinde 九月にお会いするのが楽しみです。

 

 


8年前2月にはじめて来た時はあまりの寒さで湯気が立ち込めて50cm先すら見えなかったので、今日はじめてうたせ湯の姿を見ることが出来ました。さすが、日本一ののうたせ湯。これから産山を目指して走ります。

 

 


産山の池山水源にて今日の分の水を汲むなんちゃって日本人風安道礼です。ちなみに来ている作務衣は道が作った物です。

 

 


本日のメインイベントは、産山にある民宿やまなみの昼食です。ここは4回目です。九州に来るたびに必ず寄る所。この前の大雨では被害がなかったそうで良かったです。

 

 


毎回注文する団子汁定食です。そして毎回道が食べられないおはぎを2つ頂きます。

 

Sakura Jinde きれいなまんまるおはぎですね!おいしそう!!

 

 


ここでのお気に入りポイントは20種類以上のお漬け物です。おかわり自由。

 

 


大観望からの風景です。

 

 


7月の大雨の傷跡がまだ生々しい阿蘇山です。256年ぶりの大雨だったようです。大好きな阿蘇の風景がこんな姿になったのを見て心が痛みました。

 

 


今晩のお宿は米塚が見える所です。今晩も夕食のメニューは阿蘇の茄子入りチキンカレーです。ちなみに、標高は1100m、気温は19度で今晩もぐっすり眠れそうです。熱帯夜でお過ごしの皆さん、申し訳ありません。

 

 


2012年8月15日

今回の九州の旅に目的の一つはこの景色の中で朝のコーヒーを飲むこと。阿蘇の外輪山からまるで滝のように流れ落ちる雲は絶景です。4年前初めてこれを見たとき二人ともすごく感動しまして、どうしてももう一度見たくて8度目の九州の旅になりました。

 

 


阿蘇の夏と秋雲です。

 

 


お前たち、また来たね!高千穂にようこそ!

 

 


本日のお昼ご飯です:
九州で食べるならやっぱり島原そうめんですね。冷やっこは産山村の池山水源の水を使った名水とうふ、しっかりしたもめんとうふです。茗荷は塚原高原の友人の庭から「盗んだ」物です。そうめんつゆは長野県産干しシタケ入りの自家製つゆです。そうめんの器は安心院にいる竹細工匠の高江雅人に注文したものです。ネギは、高千穂のAーCoopで調達しました。では頂きます。

 

 


今晩のお宿は宮崎県高千穂町四季見原キャンプ場です。標高は1200で真夏でもとても涼しい所です。ここへの訪問は4回目です。管理人の甲斐さんご夫妻はとても気さくで、その人柄に惹かれてなんども来てしまいます。それに加えてこの景色。でもこれから夕立が来そう。夕食は、管理人さんに招待され、宮崎名物の鶏の炭火焼きのようです。うーん、楽しみだ。一泊のつもりで予約したが、もしかしたら明日もまたここにいるかも知れない。相変わらず、計画性のない旅は続きます。

 

 


2012年8月16日

高千穂の四季見原から、お早うございます。この風景をもう一度見たくって、そしてこの風景の中で、いれたてのコーヒーを飲みたくって、1300kmを走ったと言っても過言ではない。私たちにとっては数年に一度の究極のコーヒータイムである。

 

Masato Takae ちょうど、山麓から朝日が?月が?出ているのかと思った。(笑)

 

Hisao Kobayashi いいですネ。  羨ましい。

 

André Gardella これで高千穂の皆さんを照らしました、それ以来、神の再来と言われるようになりました、ちゃんちゃん!

 

André Gardella Hisao さん、涸沢の朝もいいけどね。そこは歩いていかないと行けないからね。まぁ、ヘリっていう手あるけどね。親分~!!

 

Gaku Kohda がるさん ミドルネームはアマテラス でしたか 笑!

 

 


やっぱり、もう一泊することに決めた!毎回一泊と予約をしておきながら来てみるともう一泊延びている。今日もここから一歩も動かず、この景色を眺めて山と雲の研究をすることにしよう。

 

 


何が「山と雲の研究」!寝てるだけじゃんっ!

 

 


2012年8月17日

皆さんを、お早うございます。またまた今日も素晴らしい雲海を見てしまいました。今朝3時頃、満点の星空そして西の方角熊本市街の上空では雷が花火の如く鮮やかに光っていました。被害がなければいいですけど。

 

 



高千穂の四季見原を後にして阿蘇山の頂上付近で今晩も車中泊します。途中の南阿蘇の池の川水源にて明日のコーヒーのための水をくみこれから山頂に向かってます。

 

 


阿蘇山頂に着きましたが雷付きの大雨、しかも、着いて5分後、火口から危険な火山ガズが発生しため、火口1キロ以内立ち入り禁止になってしまいました。とほほ、ここまで来て!だけど、いままで何回か火口を見ましたので、こんなこともあるさっ!今晩は近くの草千里にて熊本を見下ろして車中泊。あす、熊本大学で教えているもと同僚と大分県の上津江で合流。3週間ぶりのフランス語、オレ、話せるかなぁ~!

 

 


立ち入り解除ですぐ上がってしまいました。皆さんに火口を見せたくって。またまた雷が近づいてます早めに退散。

 

 



阿蘇山の草千里。今晩、馬達と同様にここで寝ます。

 

 


モンゴルではありませんよ。阿蘇山の草千里です。では、日が沈んで暗くなってきたので、ちょっと早いけど、お休みなさい。

 

 


2012年8月18日

皆様、お早うございます。今日も天気が良く、阿蘇山頂付近では先ほどから小鳥の大合唱が始まりました。とても爽やかな朝を迎えています。

 

Hisao Kobayashi 信州も昨夜の雷雨で虫の音に変わり秋の気配になりつつありますョ。まだまだ九州お楽しみください。月曜から《コブ尾根》に出掛けます。

 

André Gardella 「爽やかな」といいたら「信州」ですね。コブ尾根、行って楽しんでくださいね。

 

 

 

 



2012年8月19日

結局、昨日は湯布院塚原にある霧島神社まで戻って、車中泊した。ここでは3度目。涌き出る水はとても冷たく、コーヒーに最適です。さて、今日は何処で何をするでしょう。またまた湯布院の山と雲の研究をしてしまうかもしれません。

 

 


臨時の仕事が入った。それはマラソンの応援です。我が家のくまどんとジョジョも声援を送ります。スタートは10時です。それまでにもう一度コーヒータイム。いろはにほへ陶のテラスでずっと座って応援するつもりの安道礼より

 

 


― ねぇねぇ、マラソンのランナー達、いつ来るかな?何人走るかな?早く来ないかな?ねぇねぇ、本当にここを走るかな?
ー やかましい!

 

 


ー 来た!来た、来た、来た!走ってる、走ってる!いいぞ、頑張れ、頑張れ!よっ、格好いいぞ!
ー やかましい!1523人, 1524人, 1525人, ラストの1526人!

 

 


ラストは可愛い応援隊が後を追っていた!「お父さん、頑張れ!」

 

 


マラソンの応援でつかれて、今晩、湯布院塚原で車中泊です。今日の温泉は塚原にある四季庵で入りました。あす、またまた石窯でピッザパーティーです。えっ?食べ過ぎですか。その通り、食べ過ぎです。では、お休みなさい。

 

Yuki Hara 合掌造り? 維持、管理が大変だろうね!

 

 


2012年8月20日

今日の朝風呂は湯布院の乙丸温泉です。6時半から、開いていてしかも良心的な二百円で地元の人が毎日入りに来る温泉です。

 

 


今朝の金鱗湖。お盆休みも一段落して人も少なく穏やかで静かでした。

 

 


8月10日のピザパーティーで知り合いになった由布院駅長さんに挨拶にしに行ったら、コーヒーだけではなく駅のホームにある足湯まで入れてくれました。とても気さくで気配りのある駅長さんに感謝!また、九州に来たら会いたいね。後藤静昭駅長、ありがとう。

 

Gaku Kohda がるさん エアバック立派過ぎ 笑!

 

 


由布院駅のホームにある足湯にて。駅長さんをカメラマンとして使ってしまいました。

 

Yuki Hara 羨ましいなー!!

 

 


塚原にある野乃花ペンションです。アットホームでとても美味しい料理を出してくれる一押しの宿です。奥さんは常に台所で頑張って、ご主人は掃除、洗濯、庭担当です。名前は御手洗さんです。特技は ... ちかいうちに紹介します。お楽しみにしてください。

 

 


2012年8月21日

皆さん、お早うございます。夕べのピザパーティーの一枚のピザです。その後9枚も焼きました。前回よりもさらに上手に焼けるようになりました。フランス語の先生のあとはイタリア人になってピザ職人になろうかなぁ。

 

Gaku Kohda ウマソウですねぇ いいな亜石窯 

 

Eiko Hayase あれ!?アンドレさんまで、ミチの料理上手が伝染しましたね(*^O^*) 本格的で美味しそうです♪

 

Yuki Hara お土産に1枚お願いします!

 

 


飲んでる席で、おもちゃにされてつつ結構喜んで被っていた安道礼です。夜が涼しい塚原ではとても温かった。へぇ~皆いつもこんな感じなんだ!

 

Gaku Kohda ドパルデューかと思いました めくらまし やはり相当の効果! ですな 

 

Miyoko Isozumi まるで別人みたい。使用前、使用後みたい、、。奥様は使用後がお気に入りですよね(^_−)−☆

 

Eiko Hayase 知らないトントンがいる!…Taigi

 

 


九州自動車道から見る由布岳です。朝から雨が降って、大分市の友人の工場まで遊びに行きました。帰りに、塚原で初めて入る温泉施設に行きました。ちょっと気になる名前です、その名は「無相荘」。と言ってもフロントのお姉さんは決して無愛想ではありません。

 

 


無相荘の露天風呂。今日は貸しきりでしたので写真が撮れました。

 

 


無相荘の露天風呂からの大パノラマ。ワンコインでこの景色!最高!

 

 


2012年8月22日

夕べ、塚原にある「いま」と言う手作り人形館の田中ご夫婦のご自宅で夕食をご馳走になりました。久しぶりの純和風家庭料理でした。11時近くまで食べて、飲んで、話が弾みました。それで今朝少し寝坊をしてしまいました。

 

Miyoko Isozumi おはようございます\(^o^)/イイですね。残り少ない夏休み楽しんで下さい。

 

 


由布院塚原にあるクレソン畑。我々は塚原に来るといつもお世話になる藤澤桂子さんが作った畑。塚原観光協会会長であった去年から始めた。いまは稗と水草を一生懸命採っています。9月中頃の収穫を楽しみにしています。

 

 


クレソン畑に出てくる厄介な水草です。それを一生懸命採っている藤澤さんを残して、二人とも由布院まで下りて乙丸温泉で朝風呂に入りに行きました。そんなことしていいかなぁ?

 

 



塚原高原から撮った由布岳です。向こう側、湯布院町があります。

 

 


塚原高原の上にある塚原温泉の火口です。そこから沸き出るお湯はとんでもないものです。

 

 

 

 


西の横綱は草津温泉、東の横綱は塚原温泉。その理由は書いてある通りです。切り傷、擦り傷のある方、要注意です。痛いです。滲みるんです。大人も泣く位痛いです。でも、その後傷は、綺麗になおります。

 

 


塚原温泉のじみな入り口。シャンプーも石鹸も一切泡が立たない、あしからず。アトピーのある方、入ってみてください。泣かずに入れるなら、それほどひどくないアトピーです。それなりのアトピーの方はそれなりに泣くことになります。しかしその後は、それなりに綺麗な肌になります。お大事に。ちなみに髪の毛の不自由な方にはなんの効果もないようです(経験者談)。

 

 


塚原温泉から見た塚原高原です。Simon、例の物をお楽しみにしてください。

 

Simon Sugai おお、塚原温泉、本当に行かれたんですね~すごい行動力…そして例の物!楽しみにしています。

 

 


塚原から湯布に行くには「どんぐりじゃや」という小さなレストランの前で走ることになります。そこの地鶏におにぎりは、道の大好物で、九州に来る旅に、必ずいただきます。今度は何時食べられるでしょう。松下さん、いつもご馳走さまです。

 

 



塚原の野乃花ペンションのオーナーの御手洗武さんです。色な特技の中で、彼の最も驚かせるのはパッチワークです

 

 


野乃花ペンションのすべてのパッチワークのベットカバーを一人で縫い上げた!素晴らしいの一言!

 

Eiko Hayase す、素晴らしいです♪ アンドレさんとミチが訪れる場所は、どこもかしこも素敵ですね☆ 帰宅しましたら、お話しを伺えるのを大変楽しみにしています♪

 

Masato Takae あの、短い指でこのパッチワークですか?信じられません!

 

 


2012年8月23日

今日は九州での最後の日です。寂しいなぁ。泊まった塚原に今朝3時頃からかなり強い雨が降っています。風もそれなりに吹いている。今朝、別府に下りて買いものをしてからすぐ塚原にもどります。今晩、湯布院IC の隣にある道の駅で車中泊します。そして、明日の4時前に高速道路にのって伊丹まで走ります。「たまきちゃん」というとても美人な方に会うためです。

 

 


塚原、臼杵、湯布院、阿蘇そして高千穂の皆様、大変お世話になりました。大好きな九州でとても楽しい時間を過ごすことが出来たのは皆様のお陰様です。大変感謝しています。再び会えるまで、体に気をつけて、お元気で。ありがとうございました。

 

 


塚原高原からエコーライン経由で湯布院に行く途中の狭霧台からの湯布院の大パノラマです。

 

 


「湯平温泉行きのボンネットバスに乗って由布院映画際を見に行こう」といろはにほへと陶の藤澤さんに誘われたが、朝あまりにも早く出発するため夜更かしが出来ないので、断念して見送りだけをすることにした。藤澤さん、楽しんで行ってらっしゃい。では、皆さん、お休みなさい。

 

池原吉豊 鋲打ちのボディーが味があっていいですね。

 

 



2012年8月24日

お早うございます。夕べ、湯布院の道の駅がちょっと混んでいたし土曜日出ることに気がついなので、由布院ICに入って一番近い水分PAで車中泊をした。今朝5時半に出発。今日の予定走行距離:700キロ。到着時間:2時半頃。ちなみに九州の高速道路は非常に空いている。今のところ、前にも後ろにも一台も見当たらない。

 

Eiko Kido おはようございます Ⴚტ◕‿◕ტჂ 700キロ走行されるのですか?ゆっくり、気をつけてください✌✰•‿•✰✌

 

André Gardella はい、します。ごめんなさい。妻がハンドルを握ります。僕は隣でひたすらおやつを食べます。妻が気をつけて走る。僕が気を抜いて寝る。

 

 


九州よ!どうしても帰らなければならぬ、しばらくの間さよなら。お世話になりました。
本州よ!また今日から宜しく!

 

 


本州に入って佐波川SAでシャワーを浴び、コインランドリーで洗濯し、ちょっと早いお昼御飯を頂いて、たっぷり昼寝をした。近頃のPA/SAは人間と同時に服まで綺麗に出来る。便利になったものだ。その後、休みを入れながらのんびりと龍野西までたどり着いた。今日はここまでです。道、お疲れ様でした。明日もが張ってくださいね。

 

 


2012年8月25日

お早うございます。今朝、ちょっとおそめの5時半起きの7時出発。今年1月31日生まれたとても可愛いお姫様に伊丹まで会いに行きま~す。

 

Suzuko Matsuoka おはようございます。伊丹なつかしいです。箕面市に住んでいた頃よく行きました!お気を付けて行って下さいね~(^-^)/

 

 


伊丹の環ちゃんと言うお姫様にやっと会えた。とてもチーミングでおとなしいお姫様でした。今度はいつ会えるかなぁ?

 

Gaku Kohda がるさん おじいちゃんみたい 笑!

 

André Gardella 「格好いいおじいちゃん」と言ってくれよ!

 

 


実家が西宮にある奈川の友達に進められた「パンの小屋」と言うパン屋さんにに行ってきました。久しぶりにこんないい焼き色のパン屋さんに出会えました。きっとフランス人も喜ぶであろう濃い目焼き色がとても香ばしそうです。何から何まで美味しそうなので必要以上に沢山買ってしまいました。帰りの車中はいい香りでいっぱいです。果たして、私のエアバックは一体どうなるのやら?

 

Suzuko Matsuoka おしゃれなパン屋さんですね!

 

 


今日は道の実家がある愛知県西尾市まで帰るつもりでいる。久しぶりに家の布団で寝られる。きっと熱帯夜。寝られるかなぁ?塚原高原、阿蘇山、高千穂の涼しい夜が恋しいよ~。

 

 


2012年8月26日

久しぶりに、西尾市一の麺所「吉岡屋」で昼食です。タレントの板東英二も訪れたことがある老舗。やっと一年ぶりに来れました。夏と言ったらやっぱり冷やし中華でしょう。では、いただきます。

 

 


2012年8月27日

今日は朝一で愛知県碧南市の無花果農家に毎年作るジャム用の無花果を注文兼試食をしに行来ました。僕にとってこの果物はなくてはならないものです。一に無花果、二に無花果、三、四が無くて、五に無花果。小さいとき、お隣さんの無花果を盗み食いしていた安道礼より。

 

Suzuko Matsuoka 私も無花果大好きです!毎年ジャムも作ります。

 

 


愛知県発祥のコメダ珈琲店に初めて入りました。間違いなくコーヒーはちょっと濃い目で美味しかった。確かに、聞いていた通り豆菓子が付いていた。相模原市にも出来ましたが先ずは発祥の地で飲まないと... だが、家に帰るとわざわざ外でコーヒーを飲むことはしなでしょう。やっぱ、うちの道が入れるコーヒーが一番!かなぁ?

 

 


2012年九州の旅に最後締めくくりはお墓参りに行った先の唯法寺の住職との語らいでした。挨拶のつもりが旅と人との関わりと人生について1時間以上じっくり話すことになりました。まさしく今回の旅にふさわしい締めくくりでした。結論は何においても「お陰様」につきる。と言うことで今回も九州の皆様のお陰様で楽しい旅となりました、本当にありがとうございました。
明日は「家に着くまでが遠足です」のつもりで相模原まで気を付けて帰りたいと思います。では、お休みなさい。

 

Reimon Sugai いい旅ができたようで羨ましいかぎりです。ちょくちょくすばらしい写真を拝見してました。(iPadでも結構よく撮れるみたいですね)それにしてもすごい遠出の遠足ですね(笑)遊牧民のようなその身軽さはなかなか真似できないです。引き続きお気をつけて楽しい帰路を!

 

Miyoko Isozumi お会い出来て良かったです。気をつけて帰って下さい。

 

 


2012年8月28日

お早うございます。道の実家を2時40分に出て新東名を走ってます。相模大野までは290キロです。到着予定時刻は7時半位です。

 

 


新東名のトンネルは明るくて、広くて走り安いです。二車線でありあがら実際四車線分の広さが確保されています。 カマトン(上高地への古いトンネル)と比較すれば、浅草の裸電球の四畳半の木造アパートとおだいばの間接照明の四LDKの最高級新マンションに必的する位の差である。

 

 


新東名から見た幻想的な東の空。

 

 


この時期でなかなか見れない富士山の朝のシルエット。

 

 


御殿場から見た日本のシンボル。やっぱり富士山やなぁ!

 

 


横浜町田ICを降りたところ:嫌~な感じ!

 

Gaku Kohda ははは~ 次を想って シゴトシゴト (・∀・)

 

Toru Fujii 今日相模原に戻られたんですね!町田インターの『万葉の湯』が懐かしすぎでした(笑)

 

 


今までの安道礼です。

 

 


これからのガルデラ先生。

 

Gaku Kohda かつらは付けないんですかぁ (*^_^*)

 

André Gardella あ!忘れた!

 

Gaku Kohda 今気がついたけど 良い家具揃えてる (・∀・) 流石 奥様の趣味かな?

 

Keiko Fujisawa 何故か繋がりましたね。顔がしまってますね。

 

André Gardella Gakuちゃん、テレビ以外は結婚するまえからこうだったんだよ。名古屋の嫁入りだったけど何ももってこなかったなぁ。あ!鍋だけか?

 

Gaku Kohda 了解です いい趣味ですよほんと で お鍋はお腹に貼り付いたと (・∀・)

 

André Gardella だって、頭に被りたいけど目立つやろ!

 

 


0 Comments

Nouvelle photo du Mont Fuji 富士山の新しい写真

  富士山の新しい写真をアップロードしましたので是非ご覧になって下さい。

 

Une nouvelle photo du Mont Fuji est en ligne.

 

A new photo of Mount Fuji is now on line.

0 Comments

Nouvelles photos de Nagawa, Ogawa et Ogiso 奈川, 小川と小木曽の春の新しい写真

 奈川小川小木曽の春の新しい写真をアップロードしましたので是非ご覧になって下さい。

 

De nouvelles photos du printemps de Nagawa, Ogawa et Ogiso sont en ligne.

 

New photos of Nagawa, Ogawa and Ogiso in Spring are now on line.

0 Comments

Nouvelles photos de Nagawa 奈川の春の新しい写真

 

 

 奈川の春の写真をアップロードしましたので是非ご覧になって下さい

 

De nouvelles photos du printemps de Kinasa sont en ligne.

 

New photos of Nagawa spring are now on line.

 

0 Comments

Nouvelles photos de Kinasa 鬼無里の新しい写真

 

 

鬼無里の春の写真をアップロードしましたので是非ご覧になって下さい

 

De nouvelles photos du printemps de Kinasa sont en ligne.

 

New photos of Kinasa Village are now on line.

0 Comments

富士山 Mont Fuji Fuji Yama

 

 

信濃国から見た富士山の写真をアップロードしましたので是非ご覧になって下さい

 

Des photos du Mont Fuji, photographié de la province de Shinano sont en ligne.

 

Photos of Mount Fuji, taken from the Land of Shinano, are now on line.

0 Comments

Blog gardellien 安道礼の気ままなブログ

  Un petit blog pour vous permettre de suivre plus facilement la progression corsicament lente de ce site. Vous pouvez bien évidemment y laisser des messages d'appréciation, de respect ainsi que d'autres gentilles paroles qui font plaisir. Insultes? Grossièretés? N'y pensez même pas !

 

  A short blog so that you may easily follow the very slow progression of this site. You can natually leave messages of appreciation and respect and any other nice words that will make my day. As for insults, bad language, don’t even think about it !

0 Comments